
九州のダイビングスポット:玄界灘・唐津・延岡を満喫!
九州北部の海は、豊かな生態系を誇る玄界灘に面しており、初心者から上級者まで楽しめるダイビングポイントが多数存在します。福岡・佐賀・宮崎を中心に、ビーチダイビングやボートダイビングを存分に満喫できるエリアを紹介します。
福岡県・玄界灘:都市近郊で楽しめるダイビング
福岡県内には、都市部からのアクセスが良いダイビングスポットが点在しています。博多駅から車で約40分の距離にある志賀島や恋の浦では、ビーチダイビングが気軽に楽しめます。透明度の高い海と豊富な生物相が魅力で、初心者やリフレッシュダイバーにもおすすめのエリアです。
佐賀県・唐津:ダイナミックな海の世界
佐賀県唐津市は、九州のダイバーなら知らない人はいないほど人気のダイビングエリア。イサキの大群が舞うダイナミックな海中景観や、カラフルなソフトコーラルの群生が広がるポイントが魅力です。
唐津のダイビングポイントとスタイル
- メインポイントは玄界灘に点在し、日本海の影響を受けるものの、比較的穏やかなスポットが多い。
- 体験ダイビングやライセンス取得後の初ダイブにも最適。
- ワイド派にはボートダイビングがおすすめ。イサキの群れやソフトコーラルの絶景が楽しめます。
- ビーチダイビングでは、白砂の広がる幻想的な水中風景やメバル・スズメダイの群れに出会えます。
- エンリッチドエア・ナイトロックスを利用できるダイビングサービスもあり、より長い潜水時間でじっくり水中撮影が可能。
唐津へのアクセス
- 博多駅から港まで車で約1時間半。
- 港からダイビングポイントまではボートで20~40分。
宮崎県・延岡:九州屈指の人気ダイビングエリア
宮崎県延岡市は、九州内でも特に人気の高いダイビングエリア。福岡からはやや遠いものの、東京や大阪など九州外からも多くのダイバーが訪れます。比較的浅いポイントが多く、初心者ダイバーにも最適です。
延岡の海の魅力
- カエルアンコウ、クマノミ、珍しいエビ・カニなど、多彩なマクロ生物が観察できる。
- 冬には色鮮やかなウミウシが登場し、水中撮影派のダイバーに人気。
- 洞窟ダイビングスポットもあり、地形ダイビングも楽しめる。
九州周辺のその他のダイビングスポット
九州にはまだまだ魅力的なダイビングスポットが点在しています。
- 大分県「田ノ浦」 – 穏やかな海で初心者に人気。
- 長崎県「佐世保&伊王島」 – ワイドもマクロも楽しめる多彩なポイント。
- 熊本県「上天草」 – 透き通った海でのんびりダイブが可能。
- 山口県「下関&青海島」 – 九州から近く、ダイナミックな日本海の海中景観が楽しめる。
九州の海を潜り尽くそう!
九州には、アクセスの良い初心者向けスポットから、ワイド&マクロを満喫できる上級者向けスポットまで、多彩なダイビングエリアが揃っています。都市近郊から遠征スポットまで、自分に合ったダイビングスタイルで九州の海を満喫しましょう!
九州の海を楽しんだら、次は「PCD」でさらなるスキルアップを!
ダイビングの魅力を存分に味わったら、次のステップとして「PCD(プロフェッショナル・キャリア・ダイビング)」でスキルアップを目指してみませんか?
PCDでは、こんなことが学べます!
✅ アドバンスやレスキューダイバーコースでスキルアップ
✅ プロフェッショナルコースでインストラクターを目指すことも可能
✅ 最新のダイビングギアや知識を学べる環境が整っている
✅ 国内外の海で活躍するダイバーたちと交流できる
ダイビングをもっと楽しみたい方や、安全に潜る技術を身につけたい方に最適です!
詳細はPCD公式サイトでチェックしてみてください!